-
エッセイ(幸田博人)
#15 情報コメント機能へのいいねマーク「👍」とマンガ『あさって…
米国トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の激しい口論と会談の決裂は、世界中に大きな波紋と影 […] -
外部特別寄稿
ピンチをエンターテインメントに、大学から経営リテラシー向上を(横浜市立大学 国際…
横浜市立大学 国際商学部でアントレプレナーシップとスタートアップを経営学分野で研究している伊藤智明と […] -
エッセイ(幸田博人)
#14 トランプ大統領登場1か月と情報の洪水への向き合い方
トランプ大統領の再登場から1か月が経過しています。特徴的なことは、大統領令を連発し、大きく政策面での […] -
外部特別寄稿
正しい事業承継M&Aが行われるマーケットを目指して(株式会社ソーシャルキ…
日本の中小企業において経営者の高齢化と後継者不足が深刻化しており、事業承継が重要かつ喫緊の課題となっ […] -
エッセイ(幸田博人)
#13 激動の2025年がいよいよ動き出した~様々な「学び」の場の必要性
2025年がスタートし、まだ1か月少しの間に世の中の風景が大きく変化しています。国内を見ると、フジテ […] -
インタビュー
自然との共生をドライブする―若手起業家の挑戦(Nature(株)Founder …
■会社説明 Nature株式会社は、「自然との共生をドライブする」をミッションに、IoTプロダクトを […] -
外部特別寄稿
今こそ問われる「経営力」 (元みずほフィナンシャルグループ副社長 髙橋秀行氏)
2025年がスタートしました。今年は日本の金融ビジネス、特に大手金融機関にとって、その存立意義が厳し […] -
エッセイ(幸田博人)
#12 2025年 身構えつつも中・長期的な視点で~2025年が本格的にスタート
最近特に感じていることは、あふれる情報からその意味するところをどう認識し、評価していくかの難しさです […] -
外部特別寄稿
社会と共にラグビー舞い上がる! ((一社)ジャパンラグビーリーグワン 専務理事 …
新年明けましておめでとうざいます。私は現在、日本ラグビーの最高峰リーグであるジャパン・ラグビー・リー […] -
エッセイ(幸田博人)
#11 2025年 本年もよろしくお願いします~2025年のスタートにあたって
昨年は、1月1日の能登半島地震で重苦しいスタートでした。1年間早いものですが、未だに能登半島復興が進 […] -
外部特別寄稿
パリ・オリンピック異聞(元日本フェンシング協会 専務理事 宮脇 信介氏)
この夏開催されたパリ・オリンピックについて、少し変わった話しをしてみたい。私は、30年以上を邦銀や外 […] -
エッセイ(幸田博人)
#10 2024年もそろそろ終わりです ~1年を振り返りつつ2025年に向けて
2024年は、元日の能登半島地震からはじまり、豪雨や酷暑など自然災害や自然環境を巡る話が大変多かった […] -
インタビュー
テクノロジーとクリエイティブで、 廃棄プラスチックゼロを目指す ―若手起業家の挑…
■会社説明 株式会社esa(読み:イーサ。意味: Environmental Solutinons […] -
外部特別寄稿
世界のアントレプレナーたちと日本の起業家~リスボンで感じたこと~(あずさ監査法人…
2024年11月14日にポルトガルのリスボンで、KPMG Private Enterprise主催の […] -
エッセイ(幸田博人)
#9 あわただしい12月ですが~12月8日 日米開戦の日から83年
12月に入り、フランスでの内閣不信任案の可決、韓国における「非常戒厳」による混乱、シリアのアサド政権 […] -
外部特別寄稿
オペラとイノベーションの交差点――スイス・ルツェルンからの便り(ナブテスコ(株)…
スイスアルプスの麓、湖畔の古都ルツェルンに暮らし始めて6年が経ちました。この間、Deep Tech […] -
エッセイ(幸田博人)
#8 来年2025年に向けて SNSに係る最近の事象から何を「学ぶ」のか
日本の選挙において、SNSが大きな影響を与えはじめたという特異な状況に大変注目が集まっています。SN […] -
インタビュー
世界に100億の志を ―若手起業家の挑戦(ライフシフトラボ 代表取締役社長 都築…
■会社説明 「世界に100億の志を」という志を掲げるHRスタートアップ。45歳からの実践型キャリアス […] -
外部特別寄稿
トランプ新時代の意味するもの(東京女子大学 現代教養学部 教授 長谷川克之氏)
第47代米大統領にドナルド・トランプ氏が選ばれることが確実になりました。再選に失敗した候補が大統領に […] -
エッセイ(幸田博人)
#7 11月に入り今年もあと2か月 長野小布施に行って考えたこと
先月、10月25日~26日で、長野の小布施町と長野市に、一般社団法人IMA価値共創研究会(https […]