
株式会社イノベーション・インテリジェンス研究所
Innovation Intelligence Research Institute Inc.

金融・資本市場の構造を識る
金融・資本市場リサーチ 第12号
特別企画 座談会
金融リテラシーについて考える ~資産運用、投資に向けた課題~
川北英隆氏、桑田尚氏、菊地晶子氏、川元由喜子氏、幸田博人
第12号の狙いと構成
シリーズ「リレーエッセイ」:佐藤明氏、中野晴啓氏
1)《特集》市場の変動で金融・資本市場がどう変わるか
~金融正常化などの転換点と長期的な視点でサステナビリティを考える~
2)金融・資本市場と経済
3)「金融・資本市場」を巡る動向(連載編)
4) インタビューシリーズ:VCのトップに聞く(その8)坂本剛氏
5)“自著を語る” 岡俊子氏、野尻哲史氏
最新号の試し読みコンテンツを、右下の「ActiBookはこちら」よりご覧いただけます。発刊より1年経過したコンテンツは全ページご覧いただけます
⇒ログイン方法の詳細はこちら
NEXT ISSUE次号予告
次号第13号:2024年2月中旬発刊予定
掲載予定内容
Coming soon
NEW RELEASEニューリリース
-
一橋大学MBA×日経ビジネススクール Presents 「企業価値向上のための金融・財務戦略~金融知識とデータ分析に必須の8テーマを学ぶ」に登壇します
-
京都大学特別セミナー「成長機会としての日本の社会課題 ~ヘルスケア領域で期待されるベンチャー・イノベーション~」に登壇します
講演日:2022年10月12 日(水) 14:00~16:50【オンライン】 -
「京大360°視点 人的資本を考える~日本及び日本企業の価値の持続的向上へ~」に登壇
講演日 2022年8月26日(金) 主催 2022年度 京都大学経営管理大学院シンポジウム【オンライン】
ABOUT研究所紹介

代表取締役社長
幸田 博人
「金融・資本市場」の将来に向けたあり方を考えておくことは、大変重要です。
株式会社イノベーション・インテリジェンス研究所は、2018年7月に設立され、現時点(2022年8月時点)で、約4年が経過いたしました。関係者の皆様のご支援により、徐々にではありますが、当社の活動は定着しはじめています。例えば ……
BOOKS書籍・講演等
これまでに発表された書籍、論文、セミナーや
シンポジウムでの登壇情報はこちら
